□くらしのガイド〜暮らしの手続き〜
本日、リーグ優勝に向けて阪神タイガース応援観戦開催!! (2025/09/07)
台風接近等による一斉休校情報 (2025/09/04)
交通事故等にあったときは届出が必要です(第三者行為) (2025/09/01)
出会い・結婚・子育て応援通信 (2025/08/23)
妊婦のための支援給付金 (2025/08/06)
マイナ保険証の利用登録解除 (2025/08/04)
お宝探検隊令和7年第3号【安芸市生活支援体制整備事業】 (2025/08/01)
安芸市資源マップ ~つながる~いつまでも自分らしくいきいきと暮らすために (2025/07/30)
住民票の氏名の振り仮名、旧氏の振り仮名の記載について (2025/07/01)
令和7年7月~9月の休日在宅当番医の日程について (2025/07/01)
出会い・結婚・子育て応援通信 (2025/06/24)
職員の給与の男女の差異の公表について (2025/06/19)
出生時の手続き (2025/06/11)
養子縁組届 (2025/06/10)
【令和7年5月26日から】戸籍に氏名の振り仮名が記載される制度がはじまります (2025/05/26)
祖父母の近くで子育てされる世帯の転入を応援します。 (2025/04/30)
安芸市は新婚さんを応援しています!(住居費・引越し費用を最大60万円まで補助) (2025/04/23)
地方自治法施行令第167条の2第1項第3号適用における公表【健康介護課健康ふれあい係※契約締結後】 (2025/04/01)
出会い・結婚・子育て応援通信 (2025/03/25)
小中学校通学路における危険箇所状況の公表について (2025/03/10)
市民保険課窓口の混雑緩和にご協力ください (2025/03/03)
高知県では現在約30人分の血液が不足しています…。 (2025/02/19)
令和7年度 自衛官等募集 (2025/02/05)
戸籍証明書等の請求方法 (2024/10/15)
令和7年度保育所入所について (2024/10/01)
県道黒岩東浜線の全線移管について (2024/09/25)
(令和6年9月16日)電話点検作業が終了しました (2024/09/16)
令和6年度「世界禁煙デー」及び「禁煙週間について」 (2024/09/13)
電話点検作業のため電話が一時的につながらない状態になります(9月16日(月・祝)) (2024/09/12)
ふれあい体験学習が始まります (2024/08/30)
出会い・結婚・子育て応援通信 (2024/08/26)
令6和年度 自衛官等募集 (2024/07/05)
転籍届 (2024/07/02)
入籍届 (2024/07/02)
令和5年度職員の給与の男女の差異の公表について (2024/06/27)
離婚届 (2024/06/26)
離婚の際に称していた氏を称する届 (2024/06/26)
定額減税や給付金をかたる詐欺の電話やメールにご注意ください (2024/06/07)
安芸市矢ノ丸出張所 (2024/04/04)
安芸市子育て応援サイト開設しました! (2024/03/29)
保育所・園の入所について (2024/03/15)
【令和6年3月1日から】戸籍謄本等の請求が便利になります~広域交付が始まります~ (2024/03/05)
【重要】電話回線切り替え作業終了に伴う、電話回線復旧のお知らせ (2024/02/17)
令和6年1月から国民健康保険税の産前産後免除制度が始まります (2023/12/25)
「縁結び大学」に安芸市の暮らしの魅力・移住支援情報が掲載されました! (2023/10/05)
ごみ集積所設置整備事業補助金について(令和5年6月28日改正) (2023/06/28)
安芸市パートナーシップ登録制度 (2023/06/01)
水道料金・下水道使用料のコンビニ支払い等について (2023/03/13)
リチウムイオンバッテリー、混ぜると燃えちゃうかもよ!! (2023/01/18)
インターネット公売 (2023/01/10)
戻る >>
トップページ>>