vol.13 親子で楽しめる、陶芸体験教室へ行こう!
-
HOME > vol.13 親子で楽しめる、陶芸体験教室へ行こう!
担当 : 企画調整課 / 掲載日 : 2025/01/06
特別陶芸体験教室
~世界に一つだけの作品作り~
内原野陶芸館では、シーサーや手びねりの器を作る陶芸体験ができます。
この陶芸体験が、現在期間限定で特別体験教室として開催されており、登り窯の見学や、できあがった作品を特別に登り窯で焼き上げてもらえます。
通常の陶芸体験の作品は、ガス窯で焼かれているので、この機会に貴重な登り窯で焼く世界に一つだけの作品作りをしてみませんか。
小さなお子さんでも、親子で一緒に作品作りを楽しむことができます。
【 次回の開催日 】
シーサー作りと手びねり体験 1月12日(日)・2月9日(日)
はにわ作りと手びねり体験 1月26日(日)・2月16日(日)
※体験のお申込みはお電話のみとなっております。
内原野陶芸館:0887-32-0308( 水曜日休館 )
ご利用・お問い合わせ時間:9時~17時
*予約枠に空きがあれば、当日申込も可能です。


登り窯の見学後、先生方の説明を受けて制作開始!
さくさくと作り進めていく方や、細部にこだわりじっくりと作品と向き合う方、作ってはやり直しされる方と、皆さんそれぞれに制作を楽しんでいました。
ナツエ姉さんも手びねり体験に参加したのですが、どんな器にしようか、模様などデザインに悩んだりしながら、約1時間半ほどで仕上がりました。
参加された皆さんからは、
「自分で作るからすごく愛着が沸きます。」
「最初はどうなるかと思っていたけれど、出来上がってすごく嬉しいです!」
などのお話を聞くことができました。
登り窯で焼いてもらえる、ひと味違った作品が出来上がるのがとても楽しみです。


お問い合わせ
記事については・・・安芸市企画調整課 ☎ 35-1012
特別陶芸体験教室については・・・内原野陶芸館 TEL 32-0308 ※水曜日休館
企画調整課
電話:0887-35-1012