平和集会
更新日:2023/01/18
戦争のない世界をみんなでつくろう
6月24日平和集会をおこないました。
コロナの影響で午前の授業参観や給食の試食会は延期にしましたが、
10家庭の保護者が参観してくださいました。
初めに、集会までにみんなが平和への願いを込めて折った折鶴と全校の代表に選ばれた5年生の「世界中 目指せ 平和な国づくり」という標語が紹介されました。
1・2年生は一人一人が考えた「平和標語」を発表、4年生は「ヒョウのハチ」という物語を絵に描いて発表、5・6年生は沖縄の基地問題について考えたことを発表しました。
そして、「ヒロシマのある国で」を全員で合唱。
戦争のない平和とは、一人一人が他者を大切にする心を持ち、仲良くしていることです。
穴内小の子どもたちはそんな世界をつくる力を十分に持っています。



