開校準備委員会だより
第9回
開校準備委員会だより第9号を発行しました。
・令和4年度事業報告及び中学校合同職員会報告及び令和5年度事業計画及び中学校合同職員会計画について
第8回
開校準備委員会だより第8号を発行しました。
・令和6年4月からの新制服デザイン決定及び部活動決定について
第7回
開校準備委員会だより第7号を発行しました。
・校章デザインの決定について
・体操服・体育館シューズ・上履き選定コンペティションの結果について
・新制服のデザイン決定に向けたアンケート調査の実施について
第6回
開校準備委員会だより第6号を発行しました。
・今後の新制服のデザイン検討について
・体操服等選定委員会委員(案)について
・校章選考委員会委員(案)について
・通学支援の方針について
・部活動交流合同職員会などの報告
第5回
開校準備委員会だより第5号を発行しました。
・第5回開校準備委員会開催(5/19)
・野球部合同練習会
・定期的な合同職員会開催
・安芸市立統合中学校建設など
第4回
令和4年1月13日(木)に第4回開校準備委員会を開催しました。
・統合中学校の校名が安芸市立『安芸中学校』に決定しました。
・制服選定製造業者が菅公学生服株式会社に決定しました。
第3回
第3回開校準備委員会を開催し、応募総計153点の校名案の中から、5点の推薦校名を選定し、岡松委員長が藤田教育長に報告しました。
第2回
安芸市立統合中学校の開校に向けて、第2回開校準備委員会を開催し、募集した校名案の結果と制服について話し合いました。
第1回
令和6年4月の安芸市立統合中学校の開校に向けて、5月21日に学識経験者、学校長、教頭、PTA代表、地域代表など14名で構成する安芸市立統合中学校開校準備委員会を立ち上げました。
この開校準備委員会では、開校までに部活交流をはじめ生徒、教職員の交流を行うとともに、校名、制服、校歌などの決定に係る検討を行います。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)