よくある質問
安芸市の税金は高いのではないですか?
安芸市の税金は高いのではないですか?
回答
●住民税等について
個人住民税、軽自動車税、固定資産税は、他の市町村と比べて特に高くありません。
これらの税金には、国が法で定めた標準税率という基準があり、安芸市はこの標準税率のままです。なお、市の条例により標準税率と異なる税率を定めることもできます。
個人市民税(所得割) 6%
〃 (均等割) 3,000円
軽自動車税(四輪乗用自家用) 7,200円
固定資産税 1.4%
●国民健康保険税(国保税)について
国保税は、安芸市の国保加入者が使う医療費などに充てられます。医療費などの総額から、病院で支払う自己負担金と国などからの補助金を差し引いた分が、国保税の総額になります。この仕組みはどの市町村でも同じですが、医療費の総額や所得階層の違いにより各市町村で税率が異なります。
国保税額は世帯ごとに決まりますが、加入者の所得や資産、人数などに応じて計算します。所得割や資産割の率などは市町村間で異なりますので、同じ所得でも、安芸市で計算する場合より高くなることもあれば低くなることもあります。
*県内モデルケース
(夫婦(40代)と子ども2人、所得200万円、資産税なしの世帯の比較)
安芸市…348,700円
一番高い市…419,080円
一番低い市…276,860円
11市平均…340,930円