読み上げる HOME > よくある質問 > 土地の評価が下がっても税額は上がる?! よくある質問 土地の評価が下がっても税額は上がる?! 都会と違い地価は下がっていると思うが、土地の税額が少しずつ上がっているのはなぜ。 回答 評価額が同じであれば税額も同じというのが平等な税負担となりますが、宅地については、地域によって異なるのが現実です。 これは、平成6年度から全国的に土地の評価額を地価公示価格の7割を目途とされたときに表面化しました。しかし、急激な税負担の上昇を避ける措置がとられてきており、現在もなだらかに本来の税額に近づけているために、評価額が減少に転じても、未だ税額が上昇している土地があるのです。 広報あき 広報あき5月号 過去広報紙はこちら外部サイトへ → 安芸市について 安芸市プロフィール 市長の部屋 交通アクセス 市役所・公共施設案内 市役所からのご案内 安芸市議会 例規集 申請書等ダウンロード 入札情報 採用情報 リンク集 暮らしの情報 防災情報 くらしのガイド 観光・イベント 安芸市内の交通情報 ごめん・なはり線(鉄道) 元気バス時刻・運賃表 移動手段について