議会会議録

当システムは、汎用性を考慮した文字で構成されており
人名など会議録冊子と一部異なる場合がありますので、御了承ください。
ここに掲載してある会議録は、正式な会議録とは若干異なります。

委員会審査報告・採決

発議者:川島憲彦総務文教委員長、千光士伊勢男産業厚生委員長

○尾原進一議長  日程第2、議案第3号「安芸市個人情報保護条例の一部を改正する条例」から議案第18号「安芸市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例」まで及び議案第22号「安芸市特用林産産地化形成総合対策施設(大山地区流通販売施設「道の駅大山」)の指定管理者の指定に関する件」から議案第24号「市道の路線認定の件」までの19件を一括議題といたします。
 ただいま議題となっておりますこれら19件について、常任委員会の審査の報告を求めます。
 総務文教委員会委員長、川島憲彦議員。
○川島憲彦総務文教委員長  総務文教委員会、審査報告をいたします。
 今期定例会におきまして本委員会に付託されました、議案第3号「安芸市個人情報保護条例の一部を改正する条例」ほか11件につきまして、審査の概要と結果を報告いたします。
 本委員会は去る3月11日、委員全員の出席のもとに委員会を開催し、所管課からの説明を求め、審査を行いました。
 議案第3号「安芸市個人情報保護条例の一部を改正する条例」につきましては、現行条例の用語の定義で引用している法律が令和4年4月1日に廃止されるため、引用法律の改正を行うものです。
 担当課からは、国における個人情報の取り扱いは、個人情報保護法、行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律、独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律の三つの法律で整理されているが、令和4年4月1日より改正され、個人情報保護法一本化になるとの説明がありました。
 委員からは特段の異議もなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。
 次に、議案第4号「安芸市固定資産評価審査委員会条例等の一部を改正する条例」につきましては、行政手続における押印の見直しを行い、行政手続の簡素化、効率化を図るため、関係条例を改正するものです。
 委員からは「このほかに、なくすものはないか」との質問があり、所管課からは「今回押印を廃止するに当たり、条例・規則・要綱と全部洗い出しをしている。条例の中で押印が残っているものについて、押印する必要性のないものというので、この五つを挙げた。ただ確実に本人確認が必要となるものは、実印を押していただいて印鑑証明出していただく書類もあるので、それについては残すということにしている」との答弁がありました。
 委員からは特段の異議もなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。
 次に、議案第6号「安芸市大型防災備蓄倉庫条例」につきましては、今議会で提案している議案第5号で令和4年3月31日をもって行政財産の用途を廃止しようとしている安芸市立農業共同作業所のうち、農機具保管庫について4月1日から安芸市大型防災備蓄倉庫として供用を開始するため、当該条例を制定するものです。
 担当課からは、施設は平成3年築の鉄骨平屋造り面積が294平米、高さが6メートルの施設で、予定している備蓄品は、テントや間仕切、段ボールベッドなどの避難所の倉庫に入りきらない、比較的大型の備蓄品を想定しているとの説明がありました。
 委員からは「前の道が浸水区域なら、災害拠点の市営球場から下りてくる道を使うのか」との質問があり、所管課からは「倉庫のところから補助グラウンドへ通路がある。そこは浸水区域外で、普通車ぐらいなら通っていける。補助グラウンドとの間に段差があるが、今後解消する予定である」との答弁がありました。
 委員からは特段の異議もなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。
 次に、議案第7号「安芸市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例」につきましては、国家公務員に係る妊娠・出産・育児等と仕事の両立支援のための措置が講じられることに伴い、本市会計年度任用職員にも同様の措置を講じるようにするものです。
 担当課からは、主な改正は、会計年度任用職員の育児休業の取得要件の緩和として在職期間1年以上の要件を廃止するものとの説明がありました。
 委員からは特段の異議もなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。
 次に、議案第8号「安芸市議会議員の議員報酬及び費用弁償等支給条例の一部を改正する条例」につきましては、高知県知事等特別職の期末手当の支給率が改定されることに伴い、議会の議員に対して支給する期末手当の支給率を改定するとともに、令和3年度の期末手当引き下げに相当する額について、令和4年6月の期末手当から減額するための特例措置を設けるものです。
 所管課からは、減額される額は、令和3年12月に支給された期末手当の額に157.5分の5を乗じた額となるとの説明がありました。
 委員からは特段の異議もなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。
 次に、議案第9号「安芸市特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例」につきましては、高知県知事等特別職の期末手当の支給率が改定されることに伴い、特別職に対して支給する期末手当の支給率を改定するとともに、令和3年度の期末手当引き下げに相当する額について、令和4年6月の期末手当から減額するための特例措置を設けるものです。
 所管課からは、減額される額は、議員と同じく令和3年12月に支給された期末手当の額に157.5分の5を乗じた額となるとの説明がありました。
 委員からは特段の異議もなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。
 次に、議案第10号「安芸市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例」につきましては、人事院勧告の趣旨に沿って一般職員の期末手当の支給率を改定するとともに、令和3年度の期末手当引き下げに相当する額について、令和4年6月の期末手当から減額するための特例措置を設けるものです。
 所管課からは、減額される額は、令和3年12月に支給された期末手当の額に、一般職では127.5分の15を、再任用職員では72.5分の10を乗じた額となるとの説明がありました。
 委員からは特段の異議もなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。
 次に、議案第11号「安芸市職員の旅費に関する条例の一部を改正する条例」につきましては、内閣府や四国地方整備局への職員を派遣する際の旅費について、派遣職員の移転費用の負担を軽減させるものです。
 所管課からは、これまで職員が内閣府等へ派遣される場合には、家財道具の移転費用として拠点距離に応じた移転料と、新居住地での諸雑費として着後手当が支給されていたが、着後手当につきまして、これまでの県内宿泊料の5夜分となっておりまして、県内県外の区分が設けられていないことから、移転先に応じた支給額となっていなかった。また、移転に伴う新居住地の住宅は、安芸市の借り上げではなく、職員本人が賃貸契約を締結する必要があり、礼金や仲介手数料が発生するなど、負担が大きくなっていた。そのため、派遣職員の負担軽減となるように、新居住地に応じた着後手当の支給及び礼金や仲介手数料を支給できるよう所要の改正を行うものとの説明がありました。
 委員からは「敷金に相当する額は」との質問があり、所管課からは「敷金自体は、住宅の使用状況によっては本人に返還される部分がありますので、そういうところを除いた分について支給できるように改正を考えた」との答弁がありました。
 委員からは特段の異議もなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。
 次に、議案第12号「安芸市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例」につきましては、コロナ克服・新時代開拓のための経済対策に基づき、国の全額補助により会計年度任用職員の保育士等の賃金を令和4年2月分から引き上げるなどの措置が実施されることに伴い、当該賃金改善分を基本給である給料又は報酬の調整額として支給するようにするものです。
 委員からは「どれぐらい上がるのか」との質問があり、所管課からは「現在、給料月額の4%程度で考えており、保育の職員でしたら多い方で6,500円弱、低い方で6,000円弱ぐらいになる」との答弁がありました。
 委員からは特段の異議もなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。
 次に、議案第17号「安芸市営住宅設置及び管理条例の一部を改正する条例」につきましては、新たに桐ヶ内団地を設置するため、現行条例を改正するものです。
 所管課からは、桐ヶ内団地は、令和元年12月に建て替えに伴う除却のために条例から削除したが、新たな桐ヶ内団地の完成を迎えるに当たり、同じ安芸市土居878番地1に2棟24戸を現行条例に新たに追加しようとするものである。なお、建設工事の完成時期は、この3月末を予定していたが、木材建具の仕入れで海外からの調達及び輸送において遅れが生じた関係から、4月末を予定しているとの説明がありました。
 委員からは「供用開始はいつになるか」との質問があり、所管課からは「高知県の検査を3月31日、市の方の検査を4月に入ってしたいと思っている。市の検査が合格すれば、その時点で引き渡しになる。あと、今現在、入居者の決定について動いているので、実際の入居の方は8月を予定している」との答弁がありました。
 委員からは特段の異議もなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。
 次に、議案第18号「安芸市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例」につきましては、消防団を中核とした地域防災力の充実強化に関する法律第13条に掲げる必要な措置を実施するため、消防団員の報酬及び費用弁償を改正するものです。
 所管課からは、費用弁償で支給していた水火災出動、警防出動、捜索出動その他の出動を出動報酬と改め、災害出動を1日につき8,000円、警防出動、捜索出動、その他の出動の1回を1日に変更し、機器整備に積載車1回につき280円を追加するとの説明がありました。
 委員からは「やり方変えただけで、分団員の報酬が増えるということではないように感じる」との質問があり、所管課からは「災害出動があったら、大体4時間はかかってないので、普段は4,000円ですけれど8,000円になることによって4,000円が増えることが予想される」との答弁がありました。
 委員からは特段の異議もなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。
 以上で、本委員会に付託されました議案の審査報告を終わります。
○尾原進一議長  産業厚生委員会委員長、千光士伊勢男議員。
○千光士伊勢男産業厚生委員長  産業厚生委員会における審査の報告をいたします。
 今期定例会におきまして、本委員会に付託されました議案第5号「安芸市立農業共同作業所条例を廃止する条例」ほか7件につきまして、審査の概要と結果を報告いたします。
 本委員会は去る3月14日、委員7人の出席のもとに委員会を開催し、所管課からの説明を求め、審査を行いました。
 まず、議案第5号「安芸市立農業共同作業所条例を廃止する条例」であります。
 本件は、安芸市立農業共同作業所の安芸市立農機具保管庫及び安芸市立共同育苗施設は、本市の農業振興を図る目的をもって、平成2年度に整備したものでありますが、令和4年3月31日をもって処分制限期間(耐用年数)を満了し、今後においても地域住民らが利用する意向もないことから、行政財産としての用途を廃止するものであります。
 委員からは「土地建物すべてを危機管理課へ移すのか」という質問があり、所管課からは「農機具保管庫を危機管理課に移管する。共同育苗施設については外壁の劣化も激しいことから、令和4年度に取壊しも含めて処分方法を検討する方針である」との説明がありました。
 委員からは別段異議もなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。
 次に、議案第13号「安芸市国民健康保険税条例の一部を改正する条例」についてであります。
 本件は、全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律の施行に伴い、現行条例を改正するものであります。
 担当課からは「国民健康保険における未就学児の被保険者均等割額の軽減措置が講じられることになったため、令和4年4月1日から、国保税に係る未就学児の被保険者均等割額を5割軽減するというものである。なお、所得制限は設けられず、一律5割軽減されるものである。低所得世帯の軽減が行われている場合も、その残りの金額が5割軽減される。軽減された費用は、国2分の1、県4分の1、市4分の1で賄われる」と説明がありました。
 委員からは別段異議もなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。
 次に、議案第14号「安芸市福祉医療費助成に関する条例の一部を改正する条例」についてであります。
 本件は、安芸市福祉医療費の助成の対象となる者をより明確に区分し、分かりやすくするため、所要の改正を行うものであります。
 委員からは別段異議もなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。
 次に、議案第15号「安芸市共同作業場の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例」についてであります。
 本件は、産業の振興、市民の就労の場の確保等を目的とした大型共同作業場として、地方改善施設整備費補助金を活用し、平成2年3月に設置したが、平成27年度以降は使用者がおらず、今後の活用も見込まれないため、行政財産としての用途を廃止するものであります。
 所管課からは「条例廃止後は、県東部地域の医療・介護体制確保に向けた総合的な拠点整備として高知県に無償貸与し、訪問看護支援センターの東部サテライトや、潜在看護師の復帰支援・復職支援・看護師養成の機能を有する多機能支援施設として、活用される見込みである」との説明がありました。
 所管課からの説明に対して、委員からは「県の方に無償貸与した後の施設の改修は県の費用でやるのか」との質問があり、所管課からは、「施設の改修については県が行い、市町村に負担を求める事はないということを確認をしている」との説明がありました。
 委員からは別段異議もなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。
 次に、議案第16号「安芸市自然公園条例の一部を改正する条例」についてであります。
 本件は、鳥獣による生活環境、農林水産業又は生態系に係る被害の防止及び軽減を図るため、自然公園内での有害鳥獣の捕獲等を可能とするよう、現行条例を改正するものです。
 委員からは別段異議もなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。
 次に、議案第22号「安芸市特用林産産地化形成総合対策施設(大山地区流通販売施設「道の駅大山」)の指定管理者の指定に関する件」についてであります。
 本件は、安芸市特用林産産地化形成総合対策施設(大山地区流通販売施設「道の駅大山」)について、新たに一般社団法人安芸市観光協会を指定管理者として指定をしたく、地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、議会の議決を求めるものです。
 所管課からは、「観光協会に依頼した理由としては、特用林産等の展示販売、物産観光案内、観光情報の提供という、道の駅大山の本来の目的の達成に向けて、観光協会には、安芸駅ぢばさん市場における産直野菜や土産物の販売実績があること。コロナ禍で観光業を中心とした経済活動の低迷が著しい中、道の駅大山単体では運営が難しい部分も、現在観光協会が運営をしている安芸駅ぢばさん市場、観光情報センターと合わせた三つの施設を一体的に運営をしてもらうことで、お互いに補い合いながら業績のアップが図れるのではないかというところである」との説明がありました。
 委員からは、「指定管理者となることに対して、公募をしたのか」という質問があり、所管課からは「設置目的を効果的かつ効率的に達成できる非公募の事業者として、観光協会にピンポイントでお願いをした。公募はしていない」との説明がありました。
 他の委員からは、「行政側がどうしても道の駅大山を残したいっていう理由は」との質問がありました。
 所管課からは、「道の駅大山は安芸市で唯一の道の駅である。観光客であったり、道路利用者であったり、地元の方であったり、いろいろな方の利用が現在もあり、これからも、伸び代がある施設であると考えており、また大山の道の駅だけではなく、伊尾木洞も含めた東部の観光資源もこれからも有効活用して、誘客に努めたいという計画もある」との説明がありました。
 また、委員からは、「年間、1日あたりでどれくらい利用があるのか」との質問があり、所管課からは「売り上げ、利用の状況については、過去3年では、平成29年度は2万1,645人利用があったが、令和2年度は1万8,257人ということで、コロナ禍というのが大きな影響を与えていると思う。売り上げも、平成29年度は1,400万円あったのが、令和2年度は1,100万円ということで徐々に落ちて来ている状況である。客単価とか入込数とかそういうところも、今後の5年において、順に立て直していきたいという経営計画の方も出ており、その内容も共に協議をしながら、経営状態についても改善に向けて取り組んでいただきたい」との説明がありました。
 委員からは別段異議もなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。
 次に、議案第23号「市道の路線廃止の件」と議案第24号「市道の路線認定の件」についてであります。
 中道線は、県道安芸中インター線の供用開始に伴い、一部区間を高知県に移管することから、現在の中道線を一度廃止をし、新たに路線認定をしようとするものであります。
 委員からは別段異議もなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。
 以上で、産業厚生委員会の審査報告を終わります。よろしくお願い致します。
○尾原進一議長  ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。
    (「なし」と呼ぶ者あり)
○尾原進一議長  別に質疑もなければ質疑を終結いたします。
 これより、討論に入ります。討論はありませんか。
 10番 川島憲彦議員。
○10 番(川島憲彦議員) 議案第10号「安芸市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例」に反対討論を行います。
 この議案は、総務文教委員会に付託された議案であり、全会一致で可決されている議案で、先ほど総務文教委員長として、私が委員長報告をいたしたところであります。
 私は委員長の立場から、審査の議事進行に徹する立場として、この条例に対しては、職員組合の合意はあったのかとの確認の質疑を行ったのみで、議案の賛否には関わる立場ではありませんでしたので、本会議における賛否に対して討論をするものであります。この条例内容は、特例措置として令和4年6月の期末手当から減額する内容で、1,260万円を削減するとの説明がありました。
 ただ、この件につきましては、中芸5か町村は会計年度任用職員の引き下げは除外しております。このことを付けておきます。これは人事院勧告に準拠するものではありますが、賃金は労働条件の重要な一つであり、労使の協議に基づく合意により決定していくことが原則でありますが、その点を労働組合に確認いたしましたが、合意に至っていないとのことでありました。この点が反対の一つであります。
 今回の人事院勧告の課題は、岸田政権が日本経済を成長させるためには、賃上げが不可欠と捉え、経済対策として労働者の賃上げの処遇改善事業を進めている。この一方で、公務員の賃金を引き下げようとしている問題があります。
 保育士などの処遇改善事業では、人事院勧告で期末手当が下がった分を補填する賃金改善に補助することになっています。この保育所等の処遇改善を足がかりにして、保育職場だけではなく、すべての職員の、期末手当の引き下げは中止すべきものと考えます。
 今コロナ禍の中で、職員は過重な仕事に頑張っています。一方では、コロナの影響で職を失う方や働く多くの方々が、派遣やパートなどの環境で、賃金が低く、苦しい生活を余儀なくされている市民が多くいます。
 そのような立場の人々の賃金を上げることが最重要課題であり、その比較となる公務員の賃金引き下げは、低賃金で働く方々の賃金引き上げの環境づくりにも反することである点も指摘をいたしておきます。
 賃金引き下げの環境づくりではなく、賃金を引き上げる環境づくりをすべきであり、それらを通して経済振興に大きく貢献することであることも加えて指摘し、今回の期末手当の引き下げに反対といたします。
○尾原進一議長  ほかに討論はありませんか。
    (「なし」と呼ぶ者あり)
○尾原進一議長  ほかに討論もなければ討論を終結いたします。
 これより、議案第3号「安芸市個人情報保護条例の一部を改正する条例」を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○尾原進一議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第4号「安芸市固定資産評価審査委員会条例等の一部を改正する条例」を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○尾原進一議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第5号「安芸市立農業共同作業所条例を廃止する条例」を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○尾原進一議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第6号「安芸市大型防災備蓄倉庫条例」を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○尾原進一議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第7号「安芸市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例」を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○尾原進一議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第8号「安芸市議会議員の議員報酬及び費用弁償等支給条例の一部を改正する条例」を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○尾原進一議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第9号「安芸市特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例」を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○尾原進一議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第10号「安芸市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例」を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○尾原進一議長  起立多数であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第11号「安芸市職員の旅費に関する条例の一部を改正する条例」を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○尾原進一議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第12号「安芸市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例」を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○尾原進一議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第13号「安芸市国民健康保険税条例の一部を改正する条例」を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○尾原進一議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第14号「安芸市福祉医療費助成に関する条例の一部を改正する条例」を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○尾原進一議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第15号「安芸市共同作業場の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例」を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○尾原進一議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第16号「安芸市自然公園条例の一部を改正する条例」を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○尾原進一議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第17号「安芸市営住宅設置及び管理条例の一部を改正する条例」を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○尾原進一議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第18号「安芸市消防団員の定員、任命、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例」を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○尾原進一議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第22号「安芸市特用林産産地化形成総合対策施設(大山地区流通販売施設(道の駅大山)の指定管理者の指定に関する件」を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○尾原進一議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第23号「市道の路線廃止の件」を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○尾原進一議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第24号「市道の路線認定の件」を採決いたします。
 本件に対する委員長の報告は可決であります。
 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○尾原進一議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 日程第3、議案第34号「令和4年度安芸市一般会計予算」から議案第44号「令和4年度 安芸市下水道事業会計予算」までの11件を一括議題といたします。
 これよりこれら11件に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。

添付ファイル1 委員会審査報告・採決 (PDFファイル 207KB)

PAGE TOP