議会会議録

当システムは、汎用性を考慮した文字で構成されており
人名など会議録冊子と一部異なる場合がありますので、御了承ください。
ここに掲載してある会議録は、正式な会議録とは若干異なります。

追加議案の提案理由説明・採決

発議者:副市長

○徳久研二議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 日程第4、議案第46号「3年災101/203有井頭首工災害復旧工事請負契約の一部変更の件」を議題といたします。
 ただいま議題となっております本件について、提案理由の説明を求めます。
 副市長。
○竹部文一副市長  提案をいたしました議案につきまして、提案理由の説明をいたします。
 議案第46号「3年災101/203有井頭首工災害復旧工事請負契約の一部変更の件」につきましては、令和4年8月1日付で契約を締結し、令和5年議案第65号により契約の一部変更について議会の議決を経た同工事について、変更前の契約金額に1,061万5,000円を増額し、変更後の契約金額を1億9,728万5,000円とするための変更契約を締結しようとするものでございます。
 変更理由及び契約の相手方は議案説明に記載しております。また、図面を議案説明資料として添付しておりますので、お目通しをお願い申し上げます。
 工事請負契約締結後における建設資材の高騰や急激な物価上昇の影響による市場の実勢価格の変動を請負金額へ的確に反映させるため、受注者からの請求に基づき、建設工事請負契約第26条第5項の単品スライド条項及び同条第6項のインフレスライド条項を適用するものでございます。単品スライドにつきましては、令和4年施行の生コンクリート価格を新単価で積算するもの。インフレスライドにつきましては、適用基準日である令和5年10月16日以降の残工事を適正な請負金額へ増額するものでございます。
 また、2号魚道の設置位置及び工法について国の変更承認を受けましたが、河川区域の施工可能期間内での完了が困難であることから、2号魚道及び護床工の施工量を減とするなど、数量確定に伴う精算により設計変更を行うものでございます。
 なお、内訳といたしましては、単品スライドによるものが132万円の増、インフレスライドによるものが1,024万1,000円の増、2号魚道及び護床工の減など、出来高精算によるものが94万6,000円の減となっております。
 以上で提案しました案件の説明とします。御審議の上、適切な御決定を賜りますようお願い申し上げます。
○徳久研二議長  これより、本件に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。
    (「なし」と呼ぶ者あり)
○徳久研二議長  別に質疑もなければ、質疑を終結いたします。
 お諮りいたします。ただいま議題となっております本件については、委員会への付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
    (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○徳久研二議長  御異議なしと認めます。よって本件については委員会への付託を省略することに決しました。
 これより討論に入ります。討論はありませんか。
    (「なし」と呼ぶ者あり)
○徳久研二議長  別に討論もなければ討論を終結いたします。
 これより、議案第46号「3年災101/203有井頭首工災害復旧工事請負契約の一部変更の件」を採決いたします。
 本件は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○徳久研二議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。

添付ファイル1 追加議案の提案理由説明・採決 (PDFファイル 160KB)

PAGE TOP