議会会議録

当システムは、汎用性を考慮した文字で構成されており
人名など会議録冊子と一部異なる場合がありますので、御了承ください。
ここに掲載してある会議録は、正式な会議録とは若干異なります。

質疑・委員会付託・その他


議事の経過
 開議  午前10時
○佐藤倫与議長  これより本日の会議を開きます。
 日程に入る前に、事務局長が諸般の報告をいたします。
 事務局長。
○小松俊江事務局長  本日の出欠状況を報告いたします。
 定数14人。欠席1人、出席13人であります。欠席の藤田伸也議員は、所用のため欠席の届出があっております。
 以上で諸般の報告を終わります。
○佐藤倫与議長  これより日程に入ります。
 日程第1、議案第2号「安芸市個人番号の利用に関する条例の一部を改正する条例」から、議案第21号「権利の放棄に関する件」までの20件を一括議題といたします。
 これよりこれら20件に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。
    (「なし」と呼ぶ者あり)
○佐藤倫与議長  別に質疑もなければ質疑を終結いたします。
 これより委員会付託を行います。
 ただいま議題となっておりますこれら20件は、御手元に配付いたしました委員会付託表のとおり、総務文教委員会及び産業厚生委員会の各常任委員会に付託いたします。
 日程第2、議案第22号「令和6年度安芸市一般会計補正予算(第7号)」から議案第26号「令和6年度安芸市下水道事業会計補正予算(第3号)」までの5件を一括議題といたします。
 これより、これら5件に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。
    (「なし」と呼ぶ者あり)
○佐藤倫与議長  別に質疑もなければ質疑を終結いたします。
 お諮りいたします。ただいま議題となっておりますこれら5件は、委員会への付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
    (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○佐藤倫与議長  御異議なしと認めます。よって、これら5件は委員会への付託を省略することに決しました。
 これより討論に入ります。討論はありませんか。
    (「なし」と呼ぶ者あり)
○佐藤倫与議長  別に討論もなければ討論を終結いたします。
 これより、議案第22号「令和6年度安芸市一般会計補正予算(第7号)」を採決いたします。
 本件は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○佐藤倫与議長  起立全員であります。よって本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第23号「令和6年度安芸市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)」を採決いたします。
 本件は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○佐藤倫与議長  起立全員であります。よって本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第24号「令和6年度安芸市介護保険事業特別会計補正予算(第4号)」を採決いたします。
 本件は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○佐藤倫与議長  起立全員であります。よって本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第25号「令和6年度安芸市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)」を採決いたします。
 本件は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○佐藤倫与議長  起立全員であります。よって本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第26号「令和6年度安芸市下水道事業会計補正予算(第3号)」を採決いたします。
 本件は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○佐藤倫与議長  起立全員であります。よって本件は原案のとおり可決されました。
 以上で本日の日程は全部終了いたしました。
 明日から13日まで休会とし、14日午前10時再開いたします。
 本日はこれをもって散会いたします。
     散会  午前10時5分

添付ファイル1 質疑・委員会付託・その他 (PDFファイル 88KB)

PAGE TOP