議会会議録

当システムは、汎用性を考慮した文字で構成されており
人名など会議録冊子と一部異なる場合がありますので、御了承ください。
ここに掲載してある会議録は、正式な会議録とは若干異なります。

その他 令和6年 » 令和6年第1回定例会(開催日:2024/03/04) »

当初予算案の採決

発議者:宇田卓志議員

○徳久研二議長  起立多数であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 日程第3、議案第37号「令和6年度安芸市一般会計予算」から、議案第45号「令和6年度安芸市下水道事業会計予算」までの9件を一括議題といたします。
 これより、これら9件に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。
 4番 宇田卓志議員。
    (「質疑じゃありません。ごめんなさい、間違えました。討論です」と呼ぶ者あり)
○徳久研二議長  別に質疑もなければ、質疑を終結いたします。
 お諮りいたします。ただいま議題となっておりますこれら9件は、委員会への付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
    (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○徳久研二議長  御異議なしと認めます。よって、これら9件は委員会への付託を省略することに決しました。
 これより討論に入ります。討論はありませんか。
 4番 宇田卓志議員。
○4 番(宇田卓志議員) 議案第37号「令和6年度安芸市一般会計予算」につき、反対の立場で討論いたします。
 令和6年度当初予算案によりますと、一般会計、148億248万円。前年度比マイナス46億7,300万円とあり、歳入中、市債、借金が18億7,000万円あります。18億円借りて、13億円借金を返済するような形になっております。そして、20年前から徐々に減っていっていた市債が、市債残高が、ここ五、六年で233億3,600万円と、20年前と同じくらいに急増しております。
 市長は以前から、安芸市の会計は黒字だと言ってはばかりませんが、それは予算内に決算が収まったというだけの比較の問題であり、実は収支、収入と支出との関係では決して黒字ではありません。令和6年度予算でも18億7,000万円程度借金をして、13億7,000万円借金を返済しているという形になっております。
 市債残高は、借金の残高は、20年ぶりに230億円を上回ることとなっているのが現状です。
 そういった財政状況の中で、市制70周年記念事業と称してイベントを中心に開催し、5,175万円の予算が計上されております。この財政難の折に、ちょっと言葉は悪いですけども、くす玉を割ることに5,000万円以上の費用をかけるわけにはいきません。
 ちなみに、60周年記念事業の平成27年の市債残高は126億8,800万円で、今より約100億円以上、借金が少ない時に行われております。市債残高233億3,600万円のこの時期に、70周年記念事業予算5,175万円の見直しを図るべきだと思います。
 横山市長就任の2013年以降10年間で、市債残高は、2013年130億円、2023年227億円と100億円近く増え、2024年度予算では233億円となっているのが現状です。
 2006年に北海道夕張市が、財政破綻をいたしました。ちょうどその時期に、安芸市も第2の夕張かと言われたほどの財政状況であったことは、皆さんの記憶に残っておることと思います。そのときの市債残高が210億9,900万円です。つまり、第2の夕張と言われていた時よりか、現在の市債残高が増えているのが現状であります。つまり、20年ほど前から10年かけて100億円ほど減らしてきた市債残高、つまり借金を横山市長就任から10年間で100億円増やしております。20年前の第2の夕張状況に戻ってしまったことになります。
 市民のために、最小の経費で最大の効果を上げるよう、予算編成の再考をお願いして、反対討論といたします。
 ありがとうございました。
○徳久研二議長  ほかに討論はありませんか。
    (「なし」と呼ぶ者あり)
○徳久研二議長  ほかに討論もなければ討論を終結いたします。
 これより、議案第37号「令和6年度安芸市一般会計予算」を採決いたします。
 本件は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○徳久研二議長  起立多数であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第38号「令和6年度安芸市国民健康保険事業特別会計予算」を採決いたします。
 本件は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○徳久研二議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第39号「令和6年度安芸市元気バス事業特別会計予算」を採決いたします。
 本件は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○徳久研二議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第40号「令和6年度安芸市鉄道経営助成基金事業特別会計予算」を採決いたします。
 本件は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○徳久研二議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第41号「令和6年度安芸市介護保険事業特別会計予算」を採決いたします。
 本件は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○徳久研二議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第42号「令和6年度安芸市住宅団地整備事業特別会計予算」を採決いたします。
 本件は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○徳久研二議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第43号「令和6年度安芸市後期高齢者医療事業特別会計予算」を採決いたします。
 本件は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○徳久研二議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第44号「令和6年度安芸市水道事業会計予算」を採決いたします。
 本件は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○徳久研二議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。
 これより、議案第45号「令和6年度安芸市下水道事業会計予算」を採決いたします。
 本件は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。
    (賛成者起立)
○徳久研二議長  起立全員であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。

添付ファイル1 当初予算案の採決 (PDFファイル 143KB)

PAGE TOP