HOME > 中学生が安芸市の観光パンフレットを作成しました!
中学生が安芸市の観光パンフレットを作成しました!
商工観光水産課 : 2012/07/26
平成24年7月3日
清水ヶ丘中学校の1年生が「総合的な学習の時間」の授業で、
安芸市の観光パンフレットを班ごとに作成し、学習発表会を行いました。
観光に携わる3名の審査員を前に、全15班が
食べ物や歴史、文化、遊びなど、安芸市の観光資源をさまざまな角度から発表しました。
アイデア性に富んだ作品が多く、審査員の審査も難航しましたが、
3組2班の「安芸市 はたやま おなか がう~」が最優秀賞、
2組4班の「安芸市の天然博物館」と、
1組4班の「こじゃんとあるぜよ安芸の名物」が優秀賞に輝きました。
最優秀賞を受賞した3組2班の生徒は、
「見た人の印象に残るよう、テーマに安芸市の特産品の頭文字を使い、
安芸にたくさんの人が来てほしいという想いを込めて作りました」と作品への想いを語り、
「安芸市にこんなにたくさんの特産品があるなんて知りませんでした。
もっとたくさんの人に安芸市のことを知ってもらいたい」と郷土への関心を深めました。
最優秀賞
「安芸市 はたやま おなか がう~」
清水ヶ丘中学校 1年3組2班
清水ヶ丘中学校の1年生が「総合的な学習の時間」の授業で、
安芸市の観光パンフレットを班ごとに作成し、学習発表会を行いました。
観光に携わる3名の審査員を前に、全15班が
食べ物や歴史、文化、遊びなど、安芸市の観光資源をさまざまな角度から発表しました。
アイデア性に富んだ作品が多く、審査員の審査も難航しましたが、
3組2班の「安芸市 はたやま おなか がう~」が最優秀賞、
2組4班の「安芸市の天然博物館」と、
1組4班の「こじゃんとあるぜよ安芸の名物」が優秀賞に輝きました。
最優秀賞を受賞した3組2班の生徒は、
「見た人の印象に残るよう、テーマに安芸市の特産品の頭文字を使い、
安芸にたくさんの人が来てほしいという想いを込めて作りました」と作品への想いを語り、
「安芸市にこんなにたくさんの特産品があるなんて知りませんでした。
もっとたくさんの人に安芸市のことを知ってもらいたい」と郷土への関心を深めました。