HOME > 妊娠したら

妊娠したら

安芸市健康ふれあいセンター元気館 : 2009/08/07

母子健康手帳の交付

 妊娠がわかったら、母子健康手帳が必要になります。母子健康手帳は、妊娠・出産・育児を通して、お母さんと赤ちゃんの健康管理をするための手帳です。
 ◎対   象  安芸市に住民票がある妊婦
 ◎交付場所  安芸市健康ふれあいセンター「元気館」
 ◎交付時間  8:30〜17:30(土・日・祝祭日は休み)
 ◎提出書類  妊娠届出書

問い合わせ先:安芸市健康ふれあいセンター「元気館」電話:(0887)32-0300

妊婦一般健康診査(医療機関)

母子健康手帳交付時に、医療機関で妊婦健診を14回無料で受けられる受診票をお渡ししています。
里帰りなどで県外の医療機関において妊婦健康診査を受診した場合に、所定の金額を助成する制度ができました。申請方法等、詳しくは健康ふれあいセンター「元気館」まで」お問合せください。

 ※転入された方は安芸市健康ふれあいセンター「元気館」で新しい受診票に交換いたします。転出される方は、転出先の市町村で新しい受診票と交換してください。

問い合わせ先:安芸市健康ふれあいセンター「元気館」電話:(0887)32-0300

すくすく広場(子育て広場)

 これからママ・パパになる皆さん、すくすく広場で交流しませんか。乳幼児と一緒にふれ合ったり、先輩お母さん・お父さん方との交流もできます。お気軽におこしください。

◎場所    安芸市健康ふれあいセンター「元気館」
◎時間    10:30〜12:00
◎持ってくるもの   母子健康手帳
健(検)診等日程表←日程等についてはこちらでご確認ください
問い合わせ先:安芸市健康ふれあいセンター「元気館」電話:(0887)32-0300

すこやか健康相談

妊娠中の不安や疑問に保健師・看護師・栄養士が電話または窓口にてお受けしています。必要に応じて訪問もいたしますので、お気軽にご相談ください。
◎ 電話 (0887)32-0300
◎ 時間 平日8:30〜17:30まで(土日・祝祭日は休み)



問い合わせ先:安芸市健康ふれあいセンター「元気館」電話:(0887)32−0300


PAGE TOP