HOME > 入籍届
入籍届
市民保険課 : 2024/07/02
父母の離婚、養子縁組、養子離縁などによって、父または母と氏を異にする子が、父または母もしくは父母と同じ戸籍に入るための届出です。
入籍を届け出ることによって、その父または母の氏を称することができます。
※入籍届は、それぞれの事情により家庭裁判所の許可が必要です。
※子の氏の変更許可の申立て手続きについては、家庭裁判所へお問い合わせください。
※父または母が氏を改めたことにより子が父母と氏を異にする場合で、父母が婚姻中であるときは、家庭裁判所の許可は不要です。
■土・日・祝祭日・夜間は、夜間休日窓口(本庁舎西側)の宿直にて戸籍の届書をお預かりします。
入籍を届け出ることによって、その父または母の氏を称することができます。
※入籍届は、それぞれの事情により家庭裁判所の許可が必要です。
※子の氏の変更許可の申立て手続きについては、家庭裁判所へお問い合わせください。
※父または母が氏を改めたことにより子が父母と氏を異にする場合で、父母が婚姻中であるときは、家庭裁判所の許可は不要です。
届出地 | 入籍者の本籍地、届出人の所在地のいずれかの市区町村役場 | |
届出人 | 入籍者(入籍者が15歳未満のときは法定代理人) | |
必要なもの |
・入籍届書 ・家庭裁判所の審判書の謄本(家庭裁判所の許可を得る必要がある場合のみ) |
■土・日・祝祭日・夜間は、夜間休日窓口(本庁舎西側)の宿直にて戸籍の届書をお預かりします。