HOME > 会計課の仕事の内容
会計課の仕事の内容
会計課 : 2023/08/23
会計課は、会計管理者の補助組織として、収入及び支出の審査、物品及び現金の出納保管などを行っています。
支払いについては、会計規則その他の関連法規に適合しているか、各課担当者に指示をしながら、会計事務の適正化を図っています。
○支払方法
安芸市から債権者への支払いは、「現金払い」または「口座振込」にて行います。
現金払いの支払い方法について
現金払い分は、市役所内にある四国銀行の派出所で受領していただけます。
○四国銀行 安芸市役所派出所 (安芸市役所 西庁舎1階)
平日 午前9:00~12:00、 午後1:00~3:00 (※市役所の開庁日のみ)
支払いの手続きは、下記のものをご持参のうえ、会計課までおこしください。
◇ 本人が受領する場合
- 各課から届いた支払通知書
- 本人確認のできるもの(免許証や保険証など)
◇ 代理人が受領する場合
- 委任状(任意様式)
- 各課から届いた支払通知書
- 代理人の本人確認のできるもの(免許証や保険証など)
※ 時間内に受領に来られない場合は、ご連絡いただけましたら口座振込に変更をさせていただきます。(※ 債権者本人の口座のみ)
口座振込の支払日について
毎月5日、10日、15日、20日、25日、月末(12月は28日)に口座振込での支払いを行っています。
※ 口座支払日が休日の場合は、直前の平日となります。
※ 請求書を受理してから支払い内容の確認および振込データの作成に、2週間ほどかかります。