HOME > 令和3年度安芸市学童保育所の入所について
令和3年度安芸市学童保育所の入所について
生涯学習課 : 2020/12/01
安芸市学童保育所(安芸・土居・井ノ口)のご案内
下記のPDFを必ずお読みください。
【学童保育について】
保護者が就労等により、昼間家庭におらず保育に欠ける児童に対し、適切な遊びや生活の場を与えることにより、児童の健全な育成や安全の確保を図ることを目的としています。
【名称及び開設場所】
(1)安芸学童保育所 安芸市久世町4番13号(安芸第一小学校東体育館内) 電話35-7989
(2)土居学童保育所 安芸市土居1097番(土居小学校南舎内1階) 電話35-2235
(3)井ノ口学童保育所 安芸市井ノ口甲2556番地1(井ノ口公民館) 電話32-0522
※川北学童保育所については、直接川北学童保育所にお問い合わせください。
【運営団体】
(1)安芸学童保育所 安芸市
(2)土居学童保育所 どいっ子学童クラブ運営委員会
(3)井ノ口学童保育所 井ノ口学童保育所運営委員会
※土居学童保育所・井ノ口学童保育所は、学童入所と同時に、保護者は運営委員会の構成員となります。
【対象児童】
保護者が就労等により昼間家庭にいない安芸市内小学校に児童で、安芸第一小学校、土居小学校又は井ノ口小学校に就学している児童
※長期休暇期間中は、定員や支援員等に余裕がある場合、校区外の児童も利用できます。
◎「就労等」とは、次の(1)から(6)の状況にあることをいいます。
(1)就労、(2)疾病・負傷・障害等、(3)出産前後、(4)親族の介護(看護)、(5)求職活動、(6)その他(1)から(5)に類する状況
【開所期間】
令和3年4月1日から令和4年3月31日
※日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から翌年1月3日)、その他市長が特に必要と認めたときは休み
※土曜日:土居学童保育所は第一土曜日のみ開所・井ノ口学童保育所は第一・三土曜日のみ開所
【費用等】
・おやつ代等 安芸・土居 毎月2,000円(8月のみ4,000円) 井ノ口 毎月1,800円(8月のみ3,600円)
・保険料 年間800円
※その他必要な費用については、その都度別途徴収する場合があります。
【申請受付期間】
(1)令和3年4月からの入所を希望の場合
申請期限 令和2年12月21日(月)
(2)長期休業期間中のみの入所を希望の場合
申請期限 長期休暇開始1か月前までに申請してください。
(3)年度の途中から入所を希望の場合
申請の受付は随時行います。結果の決定については、受付から2週間程度かかります。
【申し込み先】
安芸市教育委員会 生涯学習課 生涯学習係
(安芸市役所 東庁舎 3階)
〒784-8501
安芸市矢ノ丸1丁目4-40
【申請書類】
下記申請書及び添付書類を期限までに提出してください。
※申請時点で添付書類がそろわない場合は、生涯学習係にご相談ください。
※必要に応じて、追加で書類を提出していただく場合があります。
変更が生じた場合、退所や休所する場合は、下記の書類を提出してください。