HOME > 安芸市ふるさと納税~返礼品協力事業者のご紹介~
安芸市ふるさと納税~返礼品協力事業者のご紹介~
商工観光水産課 : 2020/11/09
安芸市では、安芸市にゆかりのある方や、安芸市を「心のふるさと」と思っていただける方から、「ふるさと納税」として毎年多くのご寄附をいただき、さまざまな分野で活用させていただいています。
ご寄附いただいた方への返礼品協力事業者のインタビューをご紹介します。
A すでにふるさと納税に参加されている事業者さんからご紹介いただきました。
Q ふるさと納税に参加してよかったことは何ですか?
A 率直に申しますと、返礼品としてご注文をいただけるのがうれしいです。
Q ふるさと納税に参加してみての感想はいかがですか?
A 寄附者の方から「おいしい」などのコメントをいただくと、生産者としてはとてもうれしいですね。ふるさと納税は市外・県外の方にお届けできるので、全国の皆さんに、おいしいみかんが高知県安芸市にもあることを知っていただけることも魅力の一つだと思います。おいしいみかんがあることを知ってもらうことで、安芸市の評価が上がってくれたらうれしく思います。
Q 今後の抱負をどうぞ!
A みかんの露地栽培は天候に左右されて、出来が大きく変わるなど、栽培が難しい部分もありますが、おいしくできたときは、食べた方からお手紙をいただくこともありました。喜んでいただける方のため、これからもおいしいみかんを作っていきたいと思います。
A 市の担当職員から声をかけてもらいました。
Q ふるさと納税に参加してよかったことは何ですか?
A 自社は売り先を確保することが課題ですので、ふるさと納税で注文をいただくのは、助かっています。年末にまとまった注文をいただくと安心しますね。
Q ふるさと納税に参加してみての感想はいかがですか?
A 今年はかなり多くのライチの注文をいただきました。梱包・発送作業は正直かなり大変でしたが、スタッフとして協力してやりきったときの達成感は大きかったですね。販路開拓を行ってきましたが、ふるさと納税は「寄附の返礼品」ということもあって、参入しやすかったという印象を持っています。
Q 今後の抱負をどうぞ!
A 近年では、生産品目も増えてきたので、詰め合わせセットや季節毎にお届けする商品、冷凍フルーツを使った加工品なんかも作っていきたいなと考えています。最近は販売や事務作業が忙しくて、生産現場から離れてしまっていますが、生産技術も磨いていきたいですね。
このほかにも多くの協力事業者に特産品を提供していただき、寄附者の方から喜ばれています。
安芸市へのふるさと納税はこちらから
商工観光水産課 0887-35-1011
ご寄附いただいた方への返礼品協力事業者のインタビューをご紹介します。
【アカメの国農園】 長野博光さん
Q ふるさと納税にご参加いただいたきっかけは何ですか?A すでにふるさと納税に参加されている事業者さんからご紹介いただきました。
Q ふるさと納税に参加してよかったことは何ですか?
A 率直に申しますと、返礼品としてご注文をいただけるのがうれしいです。
Q ふるさと納税に参加してみての感想はいかがですか?
A 寄附者の方から「おいしい」などのコメントをいただくと、生産者としてはとてもうれしいですね。ふるさと納税は市外・県外の方にお届けできるので、全国の皆さんに、おいしいみかんが高知県安芸市にもあることを知っていただけることも魅力の一つだと思います。おいしいみかんがあることを知ってもらうことで、安芸市の評価が上がってくれたらうれしく思います。
Q 今後の抱負をどうぞ!
A みかんの露地栽培は天候に左右されて、出来が大きく変わるなど、栽培が難しい部分もありますが、おいしくできたときは、食べた方からお手紙をいただくこともありました。喜んでいただける方のため、これからもおいしいみかんを作っていきたいと思います。


【メリーガーデン】 岡宗俊介さん
Q ふるさと納税にご参加いただいたきっかけは何ですか?A 市の担当職員から声をかけてもらいました。
Q ふるさと納税に参加してよかったことは何ですか?
A 自社は売り先を確保することが課題ですので、ふるさと納税で注文をいただくのは、助かっています。年末にまとまった注文をいただくと安心しますね。
Q ふるさと納税に参加してみての感想はいかがですか?
A 今年はかなり多くのライチの注文をいただきました。梱包・発送作業は正直かなり大変でしたが、スタッフとして協力してやりきったときの達成感は大きかったですね。販路開拓を行ってきましたが、ふるさと納税は「寄附の返礼品」ということもあって、参入しやすかったという印象を持っています。
Q 今後の抱負をどうぞ!
A 近年では、生産品目も増えてきたので、詰め合わせセットや季節毎にお届けする商品、冷凍フルーツを使った加工品なんかも作っていきたいなと考えています。最近は販売や事務作業が忙しくて、生産現場から離れてしまっていますが、生産技術も磨いていきたいですね。


このほかにも多くの協力事業者に特産品を提供していただき、寄附者の方から喜ばれています。
安芸市へのふるさと納税はこちらから
商工観光水産課 0887-35-1011