HOME > 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)の支給について

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)の支給について

福祉事務所 : 2022/03/01

※この給付金は、令和4年2月28日をもって受付終了しました。

 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける、低所得のひとり親世帯を支援するため、低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給します。

子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)(PDF:328KB)

●支給対象者

■以下の(1)〜(3)のいずれかに該当する人
 (1)令和3年4月分の児童扶養手当受給対象の人
 (2)公的年金等※1を受給していることにより、令和3年4月分の児童扶養手当の支給を受けて
    いない人
   ※1 遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償など
 (3)新型コロナウイルス感染症の影響により家計が急変するなど、収入が減少した人

●支給額

対象児童1人につき 5万円

●給付金の支給手続き

  • ◎ 支給対象者の(1)に該当する人
▼給付金の申請は不要です。
▼4月30日に、児童扶養手当を支給している口座に振り込みます。

※以下の場合は、令和3年4月22日(木)までにこども係に届出書を提出してください。
・支給を希望しない場合
・児童扶養手当の支給に当たって指定していた口座を解約しているなど給付金の支給に支障が出る恐れがある場合

受給拒否の届出書(様式第1号)(PDF:32KB)

支給口座登録等の届出書(様式第2号)(PDF:62KB)

  • ◎ 支給対象者の(2)又は(3)のいずれかに該当する人
▼給付金を受け取るには、申請が必要です。
▼申請書と必要書類をこども係に提出してください。

受付期間は、令和3年4月16日〜令和4年2月28日です。
該当者に対しては、申請後、内容を確認して指定口座に5月中旬以降に振り込みます。

申請書※公的年金給付等受給者用(様式3-1号)(PDF:107KB)

申請書※家計急変者用(様式第3-2号)(PDF:107KB)

簡易な収入額の申立書(様式第4-1号)(PDF:115KB)

簡易な収入額の申立書(様式第4-2号)(PDF:111KB)

簡易な所得額の申立書(様式第4-3号)(PDF:133KB)

簡易な収入見込み額の申立書(様式第4-4号)(PDF:126KB)

簡易な収入見込み額の申立書(様式第4-5号)(PDF:107KB)

簡易な所得見込み額の申立書(様式第4-6号)(PDF:118KB)

控除一覧表(PDF:97KB)

問い合わせ先

安芸市福祉事務所こども係

TEL 0887-37-9452
FAX 0887-35-1028

8:30〜12:00 13:00〜17:15


PAGE TOP