HOME > 阿南安芸自動車道(安田~安芸)新規事業採択時評価の手続き着手に寄せて
阿南安芸自動車道(安田~安芸)新規事業採択時評価の手続き着手に寄せて
建設課 : 2022/02/25
阿南安芸自動車道(安田~安芸)新規事業採択時評価の手続き着
手に寄せて
本日、国土交通省より、四国8の字ネットワークの未事業化区
間として、県東部に残されていた、阿南安芸自動車道(奈半利~
安芸)のうち、(安田~安芸)について、「新規事業採択時評
価」の手続きに着手されると発表がありました。
今後、国でのご審議やいくつかの手続きが必要ではあります
が、事業化に向けた大きな第一歩だと感じております。
国土交通省、高知県をはじめとする関係機関の皆様のご尽力に
深く感謝申し上げると共に、地域の実情をことある度に訴えてき
ていただきました市民や関係団体の皆様、ご支援いただいており
ます国会議員、県議会議員、市議会議員の皆様にも厚く御礼申し
上げます。
四国8の字ネットワークを含む高規格道路網は、繋がってこそ
最大限の効果を発揮するものであると考えており、本市において
も一日も早い開通を待ちわびております。
今後は、新規事業化の行方を見守りつつ、引き続き事業中区間
の円滑な事業推進及び関連事業の推進のため、市としても出来る
限りの協力を惜しまぬ所存であります。
併せて、高規格道路の延伸を見据えたまちづくりを進め、持続
可能な地域づくりに努めてまいります。
令和4年2月25日
安芸市長 横山 幾夫
(四国8の字ネットワーク整備促進四国東南部連盟 会長)
手に寄せて
本日、国土交通省より、四国8の字ネットワークの未事業化区
間として、県東部に残されていた、阿南安芸自動車道(奈半利~
安芸)のうち、(安田~安芸)について、「新規事業採択時評
価」の手続きに着手されると発表がありました。
今後、国でのご審議やいくつかの手続きが必要ではあります
が、事業化に向けた大きな第一歩だと感じております。
国土交通省、高知県をはじめとする関係機関の皆様のご尽力に
深く感謝申し上げると共に、地域の実情をことある度に訴えてき
ていただきました市民や関係団体の皆様、ご支援いただいており
ます国会議員、県議会議員、市議会議員の皆様にも厚く御礼申し
上げます。
四国8の字ネットワークを含む高規格道路網は、繋がってこそ
最大限の効果を発揮するものであると考えており、本市において
も一日も早い開通を待ちわびております。
今後は、新規事業化の行方を見守りつつ、引き続き事業中区間
の円滑な事業推進及び関連事業の推進のため、市としても出来る
限りの協力を惜しまぬ所存であります。
併せて、高規格道路の延伸を見据えたまちづくりを進め、持続
可能な地域づくりに努めてまいります。
令和4年2月25日
安芸市長 横山 幾夫
(四国8の字ネットワーク整備促進四国東南部連盟 会長)