HOME > 第73回 社会を明るくする運動 集会を開催しました!
第73回 社会を明るくする運動 集会を開催しました!
福祉事務所 : 2023/08/02

本年度安芸市では、“社会を明るくする運動”を知っていただく取り組みとして、7月13日(木)に集会を実施しました。
集会では、内閣総理大臣メッセージの伝達式を行い、社会を明るくする運動に関連した作文や標語の発表、集会を盛り上げる吹奏楽部の演奏を行いました。
7月は“社会を明るくする運動”また、“再犯防止啓発”の 全国強調月間です。
“社会を明るくする運動”は、毎年恒例の全国的な運動として地域に根差して発展し、おかげさまで73年目を迎えました。犯罪や非行のない、安全・安心な地域社会を築くため、また、あやまちからの立ち直りを支えられる地域を作るためには、一部の人たちだけでなく、地域のすべての人が、それぞれの立場で関わっていく「地域のチカラ」が必要となります。
また、立ち直ろうと決意した人を、見守ってくれる家族や地域の温かいまなざしが、明るい社会を作っていく一歩となります。
“社会を明るくする運動”は、犯罪や非行のない地域を作るために、また、犯罪や非行をした人の立ち直りを支えるために、一人ひとりが考え、参加するきっかけを作ることを目指しています。
この運動の趣旨を深めるため開催した集会に、多数の皆様にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
伝達式
作文発表 市立安芸中学校
作文発表 清水ケ丘中学校
標語発表 安芸第一小学校
標語発表 土居小学校
吹奏楽演奏 清水ケ丘中学校
作文・標語の展示
なお、集会当日に小中学生に発表していただいた標語および作文については、8月中旬まで安芸市役所1階 談話室において展示をしています。



