HOME > 令和8年度保育所入所について

令和8年度保育所入所について

福祉事務所 : 2025/10/01

令和8年度の保育所入所のしおりと申込書を配布しています。
福祉事務所保育係と各保育所にありますので、入所をご希望の人はお問合せください。

新規入所・転所をご希望の方へ

≪新規入所・転所≫
 入所申請の締切は、令和7年11月9日(日)10:30までです。

利用申込みについて(PDF:282KB)


≪5月以降の途中入所≫
 入所希望月の3ヶ月前の月末までに、保育係へ必要書類を提出してください。
 (例)8月入所の場合: 5月末までに書類を提出
 ※緊急の場合は、保育係にご相談ください。

入所のしおり・入所申込書・添付書類等について

○入所のしおり

令和8年度保育所入所のしおり(1)(申請)(PDF:1.52MB)

令和8年度保育所入所のしおり(2)(生活)(PDF:549KB)

 ※民生委員・児童委員名簿はホームページに載せていませんので、入所のしおりの冊子をご覧いただくか、保育係にお問い合わせください。
○入所申込書

教育・保育給付認定申請書兼入所申込書(様式)(PDF:211KB)

教育・保育給付認定申請書兼入所申込書(記入例)(PDF:427KB)


○添付書類

 「教育・保育給付認定申請書兼入所申込書」を併せて提出をお願いします。
 添付書類確認一覧表(入所のしおり9ページ)をご確認いただき、ご家庭の状況に合った添付書類をご準備ください。

就労証明書(様式)(Excel:49KB)

就労証明書(様式・記入例)(PDF:322KB)

就労証明書(記載要領)(PDF:145KB)

就労証明書添付書類(※自営業等雇用されていない方)(PDF:70KB)

求職活動申立書(PDF:112KB)

介護・看護証明書(PDF:77KB)

入所理由申立書(PDF:105KB)

診断書(PDF:77KB)


○その他書類

 申請・認定内容に変更が生じた場合は、変更届の提出が必要です。
 提出のあった翌日からの認定変更となりますので、速やかに変更届を提出してください。(添付書類が必要な場合があります。)

 (例)保育を必要とする事由の変更
    住所・氏名の変更
    保護者の異動(結婚・離婚等) など

教育・保育給付認定変更申請書兼申請内容変更届(PDF:152KB)


保育料について

(参考)令和7年度の保育料は、下記月額表のとおりです。
保育料の算定や軽減等については入所のしおり13~15ページをご覧ください。

令和7年度利用者負担額(保育料)月額表(PDF:94KB)

保育料軽減申請書(PDF:117KB)


感染症や服薬について

入所のしおり26・27ページをご確認いただき、入所後、必要な場合には下記の書類を保育所に提出してください。

与薬依頼書(PDF:265KB)

座薬依頼書(PDF:66KB)

登園届(PDF:64KB)


【問合せ先】
 安芸市福祉事務所 保育係
 TEL:0887-37-9452
 FAX:0887-35-1028
 e-mail:hoiku@city.aki.lg.jp


PAGE TOP