HOME > 8/25(月)五感で感じる漁師体験、参加者募集中!

8/25(月)五感で感じる漁師体験、参加者募集中!

商工観光水産課 : 2025/08/05
開催日 : 2025/08/25
開催場所 : 安芸市内

五感で感じる漁師体験チラシ
 安芸市は太平洋に面し、昔から漁業が盛んにおこなわれてきました。
 また、漁港の漁獲量の8割がちりめんじゃこの元となるシラスです。
 早朝から太平洋に船を出し、漁がおこなわれます。朝日が昇るころ、2隻の船で網を引いて魚を獲る「機船船びき網漁業」(通称:バッチ網漁)と呼ばれる漁法で、シラスは水揚げされます。高知県では、水揚げされた生の新鮮なシラスをどろめと呼び、どろめは土佐の酒文化とともに、地元民に愛されてきました。
 日の出を拝みながらの釣り体験や、しらすを乗せた「ちりめん丼」の実食、どっぷり五感で安芸市の漁業を感じていただける体験プログラムです。

五感で感じる漁師体験! チラシ(PDF:703KB)

【釣り体験】
安芸漁港沖での日の出を拝みながらの釣り体験。潮風を全身で受けながら行う釣り体験中には、タイミングが合えば、地元漁師の迫力ある漁を目にすることができるかも!?

【じゃこゼミナール(ミニ)・ちりめん丼実食】
せりや漁港内の見学後、人気店舗の安芸水産へ移動。じゃこゼミナールに参加後、「釜あげちりめん丼」を実食。


開催日:令和7年8月25日(月)【申込締切日:令和7年8月18日(月)】

PAGE TOP