HOME > 「ヤングケアラー」について
「ヤングケアラー」について
福祉事務所 : 2024/03/13
ヤングケアラーとは
法令上の定義はありませんが、一般に、「本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っている子ども」とされています。家族のお手伝いや大切な家族の世話をすることはすばらしいことですが、その責任や負担の重さにより、学校への遅刻や欠席が増えたり、勉強の時間がとれない、友達と遊ぶ時間がない…など、学業や友人関係などに影響が出てしまうことがあります。
相談窓口について(ヤングケアラーなど)
ひとりでできることには限界があり、誰かに相談してみることも大切です。まずは身近な大人(学校の先生やスクールカウンセラーさんなど)に相談してみましょう。
安芸市では、福祉事務所こども係が相談窓口となっています。
相談等については、下記問い合わせ先までお願いします。
また、高知県のホームページにも相談窓口等の詳細が記載されておりますので、下記リンクへお進みください。