HOME > 安芸市森づくり講演会を開催します(2月22日)

安芸市森づくり講演会を開催します(2月22日)

農林課 : 2025/01/24

 安芸市森づくり講演会を2月22日(土)14:00から開催します。
 講師には木の伐採だけに限らない様々な取組を行う林業会社(株式会社柳沢林業)を経営されている原薫氏をお招きして、ご講演いただきます。 
 皆様是非お誘いあわせの上ご参加ください。
 参加される方は、2月14日までに別添の申込書を提出してください。

チラシ・申込書(PDF:465KB)

申込書のみ(Word:72KB)

日程等

日時:2月22日(土) 14:00~16:00
場所:安芸市役所第1会議室
   (安芸市土居82-1)
演題:柳沢林業がめざす「自然(じねん)をベースとした社会づくり・街づくり」
定員:40名
受講料:無料

自然(じねん)とは

Nature(ネイチャー)の訳語として充てられた「人間の外側にある自然」ではなく、「人間もその一部であるところの自然」を表します。すべての生命は循環の中で生かし生かされている、「いのちはすべてひとつらなり」という意味の「自然」を指します。

柳沢林業について

柳沢林業の祖業は「素材生産業」でありながら、木材の流通や事業性の減少(補助金依存)といった林業が抱える様々な課題から脱却するために、木材生産林業の六次産業化を進めるとともに、「山の恵みは木材だけにあらず」を信念に山の多様な価値の創造に挑戦している。山はすべての命の源であり、それを育む豊かな森づくりと持続可能な木材生産、そこからつながる社会づくり・街づくりに林業が取り組むことをビジョンに掲げ、社員とともに奮闘する日々を送る。今回はそんなチャレンジングな林業会社の代表である原薫氏よりご講演いただきます。

講師紹介

講師:原 薫 氏
原薫氏写真
株式会社柳沢林業 代表取締役(長野県松本市)
神奈川県川崎市生まれ
木挽き職人の手記をきっかけに林業の道へ
平成27年度 全国農山漁村地域の次世代リーダーとして「農山漁村男女共同参画優良活動表彰」最高賞・農林水産大臣賞を受賞
令和3年度 信州松本に今ある豊富な森林資源(素材・空間)を最大限に活かす、林業を超えた仕組みづくりが「グッドデザイン賞」を受賞
令和5年度 森林・林業を活かして地域を興す女性リーダーセミナー(全国林業改良普及協会主催)など様々な講演会で講師を担当

申込・問合せ

〒784-8501
安芸市土居82-1
安芸市役所農林課(担当:寺岡)
電話:0887-35-1016
FAX:0887-35-4445
Email:norin02@city.aki.lg.jp


ロゴ
この事業は森林環境譲与税を活用しています。
この取り組みは、安芸市流域森づくり構想のアクションプランに基づく活動です
・No.27「森づくりへの市民参加促進、ネットワークづくり」



PAGE TOP