HOME > ご利用案内
ご利用案内
安芸市立書道美術館 : 2025/02/17
入館料
大人 | 中高生 | 小学生 | |
---|---|---|---|
個人 | 330円 | 110円 | 50円 |
団体 | 220円 | 70円 | 30円 |
共通券 | 550円 | 160円 | 80円 |
共通・団体 | 440円 | 110円 | 50円 |
* 団体割引は20名以上
* 隣接の歴史民俗資料館との割引共通券があります。
* 毎週土曜日は、小中高生 無料
* 身体障害者手帳、障害者手帳、療育手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳所持者とその介護者1名 無料
観覧案内
住所 | 〒784-0042 高知県安芸市土居953番地イ |
---|---|
電話 | 0887-34-1613(FAX兼用) |
開館時間 | 9:00~17:00(最終受付16:30) |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館) 年末年始(12月29日~1月3日) 展示替え、特別展準備等で臨時休館する場合があります。 |
メールアドレス | aki.syobi@chic.ocn.ne.jp |
美術作品の利用に関してのご注意
安芸市立書道美術館の収蔵作品の利用(撮影・作品の貸し出し等)については、所定の申請書をあらかじめ提出してください。
以下の利用規約(PDF)をお読みいただき、必要な申請書をダウンロードしてご利用ください。
施設使用について
書道美術館では各部屋ごとの貸館もしています。ただし、毎年行われる安芸全国書展や隔年に行われる高知連合選抜書展などの展示期間は全館使用のためご使用できません。
使用希望の場合は、美術館へ空き状況を確認の上、下記申請書を美術館までご提出ください。
○使用時間:9時~17時 ※ただし、月曜日は当館の休館日となっていますのでご利用できません。
使用料
施設の区分 |
基本料金 |
時間延長加算料金 |
||
---|---|---|---|---|
9時~12時 |
12時~17時 |
9時~17時 |
17時以後1時間につき |
|
第1展示室 |
2,200円 |
3,300円 |
4,950円 |
770円 |
第2展示室 |
1,320円 |
1,870円 |
2,970円 |
440円 |
研修室 |
1,320円 |
1,870円 |
2,970円 |
440円 |
研修室兼展示室 |
2,200円 |
3,300円 |
4,950円 |
770円 |
備考 準備、後始末等に施設を利用する場合の使用料は、この表に規定する区分に対応する額の50パーセントに相当する額とする。
交通案内
高知空港から………………………………車で約40分
南国ICから…………………………………車で約1時間
高知駅から安芸駅まで急行で……………約1時間
ごめんなはり線あき駅から無料レンタサイクルを利用し、15分
地図
■広域マップ

■近域マップ
