HOME > ジェネリック医薬品へのご理解をお願いします
ジェネリック医薬品へのご理解をお願いします
市民保険課 : 2025/08/04
ジェネリック医薬品とは
新薬と同じ有効成分をもった低価格な処方薬です。新薬で既に有効性や安全性が確認されており、開発コストが低く抑えられているため、低価格で購入できます。厳しい「薬事法」に基づいており、品質への心配はありません。
ジェネリック医薬品に切替えるには
医師の指示が必要です。医師の判断で切り替えできない場合もありますので、まずは医師や薬剤師に相談してください。また、すべてのお薬にジェネリック医薬品があるわけではありません。ジェネリック医薬品差額通知に同封している、「ジェネリック医薬品お願いカード」を医師に提示していただくと、切り替えの希望を伝える際に便利です。
カードは、国保年金係の窓口でもお渡しできます。
なぜジェネリック医薬品が推奨されているの?
現在、高齢化や生活習慣病の増加などにより、1人あたりの医療費が増え続けています。ジェネリック医薬品は新薬に比べて価格が安いため、医療機関で支払うお薬代が安くなるとともに、保険者(安芸市)が医療機関などへ支払う医療費を抑えることができます。新たな仕組み(令和6年10月~)
令和6年10月から、ジェネリック医薬品があるお薬で、先発医薬品の処方を希望する場合は、特別の料金(先発医薬品とジェネリック医薬品の価格差の4分の1相当)をお支払いいただく場合があります。詳しくは厚生労働省ホームページをご覧ください。
ジェネリック医薬品差額通知サービス
安芸市では医療費の負担を少しでも軽くするために、ジェネリック医薬品差額通知サービスを実施しています。病院や薬局でお薬をもらっている方で、ジェネリック医薬品に切替えた場合に自己負担額の削減額が大きい方を対象に通知を送付します。
通知が届いた方で、今後送付を希望しない方は、国保年金係(TEL 0887-35-1002)までご連絡をください。