HOME > 安芸市携帯電話等エリア整備事業
安芸市携帯電話等エリア整備事業
総務課 : 2025/03/26
安芸市携帯電話等エリア整備事業により、安芸市畑山地区の2箇所に携帯電話基地局を整備し、通話エリアが拡大されました。ただし、通話エリアは基地局周辺のみで、畑山地区全体で通話できる状態ではありませんのでご注意ください。
・基地局を整備するエリアで、住民が住んでいないこと
・基地局を整備するエリアで、携帯電話が1社もつながらないこと。
※令和5年度事業実施当時の要件であり、現在は変更されている場合があります。
※また、申請前に携帯電話会社から事業参画に関する同意を得る必要があります。
(2)事業目的
・県道210号畑山栃ノ木線における携帯電話の通話エリア拡大を目的とする。
・安芸ノ川附(あきのかわつけ)基地局
・柏瀬(かしわせ)基地局
※参画事業者はNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクです。
※通話可能エリアは各事業者のホームページでご確認ください。
(2)伝送路設備
・光ファイバケーブル 9695m(24芯、幹線)
・自営柱 66本
・四電柱、NTT柱への共架 177箇所
(3)事業期間
令和5年11月20日~令和7年2月6日
(4)供用開始
令和7年(2025年)1月16日
全体事業費 1億4,617万円
うち補助金 9,084万円
うち事業者負担金 1,211万円
事業要件、事業目的
(1)事業要件・基地局を整備するエリアで、住民が住んでいないこと
・基地局を整備するエリアで、携帯電話が1社もつながらないこと。
※令和5年度事業実施当時の要件であり、現在は変更されている場合があります。
※また、申請前に携帯電話会社から事業参画に関する同意を得る必要があります。
(2)事業目的
・県道210号畑山栃ノ木線における携帯電話の通話エリア拡大を目的とする。
事業概要
(1)携帯電話基地局・安芸ノ川附(あきのかわつけ)基地局
・柏瀬(かしわせ)基地局
※参画事業者はNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクです。
※通話可能エリアは各事業者のホームページでご確認ください。
(2)伝送路設備
・光ファイバケーブル 9695m(24芯、幹線)
・自営柱 66本
・四電柱、NTT柱への共架 177箇所
(3)事業期間
令和5年11月20日~令和7年2月6日
(4)供用開始
令和7年(2025年)1月16日
事業費
(1)施設整備に係る全体事業費全体事業費 1億4,617万円
うち補助金 9,084万円
うち事業者負担金 1,211万円
(内訳) |
安芸ノ川附 | 柏瀬 |
合計(円) |
全体事業費 | 32,555,003 | 113,612,040 | 146,167,043 |
補助対象外事業費 | 9,902,554 | 9,902,554 | |
補助対象事業費 | 32,555,003 | 103,709,486 | 136,264,489 |
補助金2/3※1 | 21,703,000 | 69,139,000 | 90,842,000 |
市負担 | 10,852,003 | 34,570,486 | 45,422,489 |
うち辺地債 | 7,955,716 | 25,344,284 | 33,300,000 |
うち事業者負担金4/45※2 | 2,893,683 | 9,218,317 | 12,112,000 |
うち一般財源 | 2,604 | 7,885 | 10,489 |
※1 令和5年度高知県移動通信用施設整備事業費補助金
(令和5年度無線システム普及支援事業費等補助金) 補助率2/3
※2 施設整備に係る事業者負担金3社合計 負担率4/45
(2)供用開始に係る事業者負担金(供用開始負担)
供用開始負担 | 安芸ノ川附 | 柏瀬 | 合計(円) |
事業者負担金1/45※3 |
723,421 | 2,304,579 | 3,028,000 |
※3 供用開始に係る事業者負担金3社合計 負担率1/45
※上記事業者負担金は、令和5年4月3日付け総基移第133号「携帯電話等エリア整備事業について(通知)」に基づく。
建設場所、基地局全景

