HOME > 安芸市花の街角推進事業資材支給について

安芸市花の街角推進事業資材支給について

商工観光水産課 : 2025/04/09

野良時計とひまわり

目的

 市民及び市外からの観光客の心を和ませ、癒すため、市民自らが行う植栽活動に対して、
花の種や苗木、肥料など必要な資材支給を予算の範囲内において行う。

資材支給対象者

 原則、地域の代表者及び各種団体の長

資材支給の対象地域

 市内全域を対象とするが、観光地周辺または幹線道路沿いなど上述した目的を達成するために効果的な場所を優先する。

資材支給対象物・申請1件当たりの支給限度額

【対象物】
 ・種、球根または苗木
 ・用土、肥料
 ・周囲の景観に合ったプランター

【申請1件当たりの支給限度額】
 3万円(資材購入する販売所へ支払い)

申請から完了報告までの流れ

≪申請から完了までの流れ≫

(1)申請者は、事前に植栽予定の場所を決め、植栽前の状態や場所が分かるよう写真を撮影する。
(最後の完了報告時にも、植栽前後が分かるよう同じ場所から撮影する)

(2)申請者は、支給資材販売所より見積書をもらう。
(宛名は安芸市長、見積書備考欄に申請団体名を必ず記載してもらう)

(3)申請者は、市役所商工観光水産課窓口にて申請書と見積書を提出の上、植栽予定の場所を窓口の地図で示す。(職員が地図のコピーを取り、申請書類に添付)

(4)安芸市から「安芸市花の街角推進事業資材支給許可書」が発行された後、資材を販売所より納品し植栽場所へ植栽する。
 植栽後、植栽前後が分かるよう申請時と同じ場所から写真を撮影する。

(5)植栽完了後、速やかに市役所窓口にて完了報告書及び写真、販売所からの請求書(宛名等の記載は見積書作成時と同様)を提出する。(約1週間程度を目安とする)

(6)安芸市から販売所に対象となる支給資材費分をお支払いする。

要綱、申請書・完了報告書等様式

安芸市花の街角推進事業資材支給要綱(PDF:148KB)

申請書(Word:15KB)

変更申請書(Word:13KB)

完了報告書(Word:14KB)

申請書提出・お問い合わせ先

詳しくは、下記までお問い合わせください。

安芸市商工観光水産課
TEL:0887-35-1011

PAGE TOP