HOME > 農業用ハウス被覆資材張替え等に対する支援のご案内
農業用ハウス被覆資材張替え等に対する支援のご案内
農林課 : 2025/07/25
安芸市では、農業資材などの価格高騰で厳しい状況にある農家経営への支援として、農業用ハウスの被覆資材張替えなどに要した経費の一部に対して補助を行っています。
<対象となる農業者>
下記のいずれにも該当する農業者
・安芸市内に住所を有する個人又は法人
・令和6年中の確定申告において農業収入が50万円以上の農業者で、今後も事業の継続の意思がある方(令和7年中に新規就農した方も含む)
<補助対象経費>
R7.4.1~R8.3.27に実施する農業用ハウスの被覆資材の張替えなどに要した経費(施工費は対象外)
(1) 被覆資材(外・内張)
(2) 張替えなどに必要なハウス資材
※ただし、高知県園芸用ハウス等リノベーション事業など、他の補助金・助成金との併用は不可
<補助率等>
・POフィルム ※耐用年数が概ね5年程度のもの
【ポリオレフィン(0.13mm~0.15mm)など】
補助率1/5
支援金上限額【1棟当たり15万円/10a】
・ビニール・POフィルム ※耐用年数が概ね3年以下のもの
【ポリ塩化ビニル(0.1mm)など】
補助率1/10
支援金上限額【1棟当たり5万円/10a】
<添付資料>
(1) 申請書類(下記からダウンロードできます)
(2) 対象経費の内訳が確認できる請求書
(3) 支払の完了が確認できる領収書
(4) 令和6年分の確定申告書第1表(収支内訳表でも可)の控えまたは住民税申告書の控え
(5) 農業用ハウスの所在地及び面積が確認できる書類(園芸施設共済証券など)
(6) 振込先が確認できる預金通帳
※申請書類は窓口でも記入できます。
(2)~(6)はコピーで可
<申請時期>
12月末までに張り替えが完了した方は、令和8年1月30日までに農林課へ申請してください。
最終の申請書提出期限は、令和8年3月27日(金)です。
張替えが完了次第、お早めの申請にご協力お願いいたします。
<問い合わせ先>
〒784-8501
高知県安芸市土居82番地1
安芸市役所農林課 農業振興係
TEL:0887-35-1016 FAX:0887-35-4445
<対象となる農業者>
下記のいずれにも該当する農業者
・安芸市内に住所を有する個人又は法人
・令和6年中の確定申告において農業収入が50万円以上の農業者で、今後も事業の継続の意思がある方(令和7年中に新規就農した方も含む)
<補助対象経費>
R7.4.1~R8.3.27に実施する農業用ハウスの被覆資材の張替えなどに要した経費(施工費は対象外)
(1) 被覆資材(外・内張)
(2) 張替えなどに必要なハウス資材
※ただし、高知県園芸用ハウス等リノベーション事業など、他の補助金・助成金との併用は不可
<補助率等>
・POフィルム ※耐用年数が概ね5年程度のもの
【ポリオレフィン(0.13mm~0.15mm)など】
補助率1/5
支援金上限額【1棟当たり15万円/10a】
・ビニール・POフィルム ※耐用年数が概ね3年以下のもの
【ポリ塩化ビニル(0.1mm)など】
補助率1/10
支援金上限額【1棟当たり5万円/10a】
<添付資料>
(1) 申請書類(下記からダウンロードできます)
(2) 対象経費の内訳が確認できる請求書
(3) 支払の完了が確認できる領収書
(4) 令和6年分の確定申告書第1表(収支内訳表でも可)の控えまたは住民税申告書の控え
(5) 農業用ハウスの所在地及び面積が確認できる書類(園芸施設共済証券など)
(6) 振込先が確認できる預金通帳
※申請書類は窓口でも記入できます。
(2)~(6)はコピーで可
農業資材等価格高騰対策支援金給付申請書兼請求書(PDF:103KB)
<申請時期>
12月末までに張り替えが完了した方は、令和8年1月30日までに農林課へ申請してください。
最終の申請書提出期限は、令和8年3月27日(金)です。
張替えが完了次第、お早めの申請にご協力お願いいたします。
<問い合わせ先>
〒784-8501
高知県安芸市土居82番地1
安芸市役所農林課 農業振興係
TEL:0887-35-1016 FAX:0887-35-4445