HOME > 水道水の白濁について
水道水の白濁について
上下水道課 : 2025/07/25
水道水の白濁について
蛇口から出る水が白く濁って見えることがありますが、これは水道管内の水に多くの空気が溶け込んでいるためです。
水道水は管内で圧力がかかっている状態ですが、蛇口から出る際に常圧に戻ることで、溶けていた空気が気泡となって一時的に白く見える現象が起こります。
特に気温が高い夏場は、水と空気の温度差が大きくなり、この現象が起きやすくなります。
しばらく置いておくと自然に透明に戻りますので、品質や安全性にはまったく問題ありません。
安心してご使用ください。