HOME > オンライン健康医療相談「小児科オンライン」に関して
オンライン健康医療相談「小児科オンライン」に関して
健康介護課 : 2025/08/25

「これって病院に行くべき?」「急な発熱、どうしよう…」「離乳食を食べてくれない」「言葉の遅れが気になる」といった、子どもの健康や発達、育児に関する様々な疑問や不安について、ご自宅からスマートフォンで気軽に小児科医に相談できます。
【注意】
※相談への回答はあくまでも助言であり、診断・治療はできません。
※緊急の場合はためらわず119番で救急車を呼んでください。
※夜間のお子さんの急な病気やケガなど、緊急時における受診の必要性や家庭での対処方法等の電話相談は、こうちこども救急ダイヤル(#8000)をご利用ください。
※相談は無料ですが、通話料・通信料金は利用者負担となります。
●対象者
高知県にお住まいの0~15歳の子を育てる保護者および子育てに関わる全ての関係者
●利用料
無料(通信料は利用者負担となります)
●サービス内容
1.いつでも相談
毎日24時間Web上で相談が可能
相談受付後、原則24時間以内に小児科医から回答送付
2.夜間相談
※平日18時から22時まで1枠10分の予約制
LINEのメッセージチャット、音声通話、動画通話、電話にて相談
3.みんなの相談検索
キーワードなど簡単な入力で検索
過去の相談事例から自分の悩みに似た内容を見つけられます
●登録方法
下記のいずれかの方法で会員登録後、ご利用いただけます。会員登録には、高知県民限定の合言葉が必要です。
合言葉は、健康介護課健康ふれあい係窓口に設置しているチラシで確認するか、健康ふれあい係(TEL:0887-32-0300)あるいは高知県医療政策課(TEL:088-823-9625)までお問合せください。
<ウェブページから登録> <LINEから登録>


オンライン健康医療相談「小児科オンライン」について(PDF:1.49MB)