HOME > 暮らしのガイド > 消防本部

消防本部

重要消防団協力事業所表示制度
掲載日:2022年11月08日 担当:消防本部

令和5年度防火管理講習会受講について【消防本部】
掲載日:2023年03月15日 担当:消防本部

高知家の救急医療電話(#7119)について
掲載日:2023年02月09日 担当:消防本部

令和5年安芸市消防出初式中止のお知らせ
掲載日:2022年12月09日 担当:消防本部

令和3年版 消防年報 安芸市消防本部
掲載日:2022年07月01日 担当:消防本部

ガソリンを携行缶で購入する際の本人確認について
掲載日:2022年05月18日 担当:消防本部

危険物の取扱時にはご注意ください!
掲載日:2022年05月18日 担当:消防本部

住宅用火災警報器を設置・維持管理をしましょう!
掲載日:2022年02月08日 担当:消防本部

甲種防火管理講習について【消防本部】
掲載日:2022年01月25日 担当:消防本部

消防本部申請書類ダウンロード
掲載日:2022年01月19日 担当:消防本部

安芸市NET119緊急通報システムについて
掲載日:2021年12月18日 担当:消防本部

消防団員募集
掲載日:2021年12月04日 担当:消防本部

古い消火器の廃棄方法について
掲載日:2021年07月02日 担当:消防本部

廃棄消火器のリサイクルについて
掲載日:2021年07月02日 担当:消防本部

事業やお店を始められる際は各種届出が必要です
掲載日:2021年06月18日 担当:消防本部

消防指令車と高度救急資器材の寄贈
掲載日:2020年11月02日 担当:消防本部

令和元年安芸市消防総務年報
掲載日:2020年06月30日 担当:消防本部

令和元年度 消防団年報
掲載日:2020年04月21日 担当:消防本部

救急出動累計
掲載日:2019年07月01日 担当:消防本部

すべての飲食店に消火器設置を義務化
掲載日:2019年06月06日 担当:消防本部

重大な消防法令違反対象物の公表制度が始まります (平成31年4月1日開始)
掲載日:2019年04月01日 担当:消防本部

消防本部の概要  消防車輛
掲載日:2019年01月25日 担当:消防本部

火災統計
掲載日:2019年01月24日 担当:消防本部

安芸市地震火災対策計画
掲載日:2018年09月07日 担当:消防本部

AED(自動体外式除細動器)の設置場所の検索ができます
掲載日:2017年06月19日 担当:消防本部

全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)の提供が開始されました!
掲載日:2017年06月18日 担当:消防本部

全国消防カード
掲載日:2016年06月09日 担当:消防本部

最新型の高規格救急車が寄贈されました
掲載日:2014年11月26日 担当:消防本部

安芸市消防防災センター 完成
掲載日:2013年07月03日 担当:消防本部

こうち医療ネットをご存じですか?
掲載日:2013年07月03日 担当:消防本部

安芸市消防本部 災害情報
掲載日:2013年03月25日 担当:消防本部

救急業務におけるICTを活用した実証研究への協力について
掲載日:2011年03月16日 担当:消防本部

聴覚障害者の方のFAXによる救急要請方法
掲載日:2010年03月03日 担当:消防本部

応急手当 異物除去
掲載日:2009年07月26日 担当:消防本部

応急手当 骨折
掲載日:2009年07月26日 担当:消防本部

応急手当 止血
掲載日:2009年07月25日 担当:消防本部

応急手当 やけど(熱傷)
掲載日:2009年07月25日 担当:消防本部

119番
掲載日:2009年07月25日 担当:消防本部

PAGE TOP